2012年11月03日
カフェのお客様にいただきました。\(◎o◎)/!
只今、天草大陶磁器展が開催されております。
その作品を、カフェのお客様からいただきました。

とても可愛い器でした。
子供たちも大喜びしました。(^O^)
ありがとうございました。(感謝)
お返しがパンで、申し訳ございません。(*_*)
志柿町の教育会館では、文化展が開催中です。

たくさんの方が来場されていました。



どの作品も、大変立派で驚きました。\(◎o◎)/!
また、自由研究のコーナーでは、
低学年の方でも、高学年に負けないくらいの発想に驚きました。\(◎o◎)/!
今回は、松村家の子供達の入賞はありませんでしたが
来年の文化展に向けて、家族で雑談しながら
楽しく見学させて頂きました。(^O^)
アンパンマン店長より
天草のパン

天草市本町>★松村さん家のパン/Cafe松村さん家の隠れ家 新休18-1(0969)22-1235
その作品を、カフェのお客様からいただきました。


とても可愛い器でした。
子供たちも大喜びしました。(^O^)
ありがとうございました。(感謝)
お返しがパンで、申し訳ございません。(*_*)
志柿町の教育会館では、文化展が開催中です。

たくさんの方が来場されていました。



どの作品も、大変立派で驚きました。\(◎o◎)/!
また、自由研究のコーナーでは、
低学年の方でも、高学年に負けないくらいの発想に驚きました。\(◎o◎)/!
今回は、松村家の子供達の入賞はありませんでしたが
来年の文化展に向けて、家族で雑談しながら
楽しく見学させて頂きました。(^O^)
アンパンマン店長より
天草のパン

天草市本町>★松村さん家のパン/Cafe松村さん家の隠れ家 新休18-1(0969)22-1235