2012年10月15日
稲こぎ日和でした。
松村さん家の田んぼには、
今年も、稲を陰干していました。

台風の影響もなく、稲穂に、お米が詰まっています。(^O^)

稲穂を、もみの状態で収穫しました。

もみ俵を、小屋まで運びます。
松村さん家のトラックが、大活躍しました。(笑)

子供たちは、手伝いもせず、ひみつ基地を作りました。(´Д`)
今年の収穫高は、去年と変わらず、豊作でした。
アンパンマン店長より

天草のパン
天草市本町>★松村さん家のパン/Cafe松村さん家の隠れ家 新休18-1(0969)22-1235
今年も、稲を陰干していました。

台風の影響もなく、稲穂に、お米が詰まっています。(^O^)

稲穂を、もみの状態で収穫しました。

もみ俵を、小屋まで運びます。
松村さん家のトラックが、大活躍しました。(笑)

子供たちは、手伝いもせず、ひみつ基地を作りました。(´Д`)
今年の収穫高は、去年と変わらず、豊作でした。
アンパンマン店長より

天草のパン
天草市本町>★松村さん家のパン/Cafe松村さん家の隠れ家 新休18-1(0969)22-1235
憧れちゃいます\(◎o◎)/!
お知らせいたします\(◎o◎)/!
コラボ大成功\(◎o◎)/!
本日のお客様の中に\(◎o◎)/!
お知らせいたします\(◎o◎)/!
見つけました。\(◎o◎)/!
お知らせいたします\(◎o◎)/!
コラボ大成功\(◎o◎)/!
本日のお客様の中に\(◎o◎)/!
お知らせいたします\(◎o◎)/!
見つけました。\(◎o◎)/!
Posted by まっちゃん at 13:42│Comments(0)
│天草の焼きたてパン