2013年03月09日
石橋を見つけました。\(◎o◎)/!
今ではとても珍しい、
石橋を見つけました。\(◎o◎)/!
いつも、大変お世話になっております、スマポケ様に、
パンの配達の途中に、迂回路を通りますと

なんとも絵になる、歴史のありそうな石橋をみつけました。(^O^)

手入れもなされて、ゴミ一つ落ちてません。(^-^)

のどかで、お弁当を広げたい気分でした。(*゚▽゚*)
天草ピクニック100選にノミネートしたいです。\(◎o◎)/!
アンパンマン店長より
天草のパン

天草市本町>★松村さん家のパン/Cafe松村さん家の隠れ家 新休18-1(0969)22-1235
石橋を見つけました。\(◎o◎)/!
いつも、大変お世話になっております、スマポケ様に、
パンの配達の途中に、迂回路を通りますと

なんとも絵になる、歴史のありそうな石橋をみつけました。(^O^)

手入れもなされて、ゴミ一つ落ちてません。(^-^)

のどかで、お弁当を広げたい気分でした。(*゚▽゚*)
天草ピクニック100選にノミネートしたいです。\(◎o◎)/!
アンパンマン店長より
天草のパン

天草市本町>★松村さん家のパン/Cafe松村さん家の隠れ家 新休18-1(0969)22-1235
Posted by まっちゃん at 10:42│Comments(5)
この記事へのコメント
楠浦町の名所のご紹介、ありがとうございます。
秋の楠浦諏訪神社のお祭りでは、この石橋の上を
おみこしと、鳥毛ふりの行列が通るという
全国的に見ても、貴重なベストショットを狙って
カメラマンがたくさん来られます。
秋の楠浦諏訪神社のお祭りでは、この石橋の上を
おみこしと、鳥毛ふりの行列が通るという
全国的に見ても、貴重なベストショットを狙って
カメラマンがたくさん来られます。
Posted by 原田鈑金塗装
at 2013年03月09日 10:57

昔の人の技術はすごいですね。
後は中山口と船尾の祗園橋がありますね♪
そうそう下浦には現在の石工さん方が作られた
ミニ石橋が有りますブログにアップしようかな
後は中山口と船尾の祗園橋がありますね♪
そうそう下浦には現在の石工さん方が作られた
ミニ石橋が有りますブログにアップしようかな
Posted by ラウム at 2013年03月09日 13:44
ピクニック100選っていいですね。
天草にはのんびり出来る場所や家族で楽しめる場所がたくさんありますからね。
天草にはのんびり出来る場所や家族で楽しめる場所がたくさんありますからね。
Posted by 天てん at 2013年03月09日 14:29
裸足で歩いたら気持ちよさそうですね(^_-)-☆こういうのどかな風景癒されますね(^^♪
Posted by セカンドライフ at 2013年03月09日 21:23
原田鈑金塗装様
全国的に有名でしたか。\(◎o◎)/!
どうりで、絵になると思いました。(^O^)
ラウム様
祗園橋は有名ですよNe
本町にも、立派な石橋あります。(^O^)
石橋めぐりしたら楽しそうですね。(*゚▽゚*)
天てん様
まだ、私も知らない天草のピクニックの場所があれば
教えてほしいです。
天草はいいところだと思います。(^O^)
セカンドライフ様
裸足いいですね。(^O^)
気持ちが落ち着きますね。(´∀`)
全国的に有名でしたか。\(◎o◎)/!
どうりで、絵になると思いました。(^O^)
ラウム様
祗園橋は有名ですよNe
本町にも、立派な石橋あります。(^O^)
石橋めぐりしたら楽しそうですね。(*゚▽゚*)
天てん様
まだ、私も知らない天草のピクニックの場所があれば
教えてほしいです。
天草はいいところだと思います。(^O^)
セカンドライフ様
裸足いいですね。(^O^)
気持ちが落ち着きますね。(´∀`)
Posted by まっちゃん at 2013年03月11日 11:56